自転車通勤

最近、自転車通勤をしています。
自宅は五月山の麓ですから、事務所に出勤する時は下り一辺倒であっという間の事務所到着。
車で出勤すると信号や道路の混雑の状況によっては10分強かかるのですが、自転車だと5分弱。
圧倒的に身軽です。
帰りはひたすら上りになるのですが、それとて10分前後しかかかりませんから、雨風が厳しくなかったら快適通勤です。

自宅の倉庫で眠っていた自転車を引っ張り出して来て、自転車屋さんに整備に出して復活です。
今を去ること10年弱前に久々に自転車に乗ろうかと思って購入したTREKのクロスバイクなんですが、タイヤはロードレーサーと同じ700×23Cという相当細みのを履いていますから、結構な巡航スピードを誇ります。
時間的に余裕がある時(道中でパンク等のトラブルが発生すると約束時間が守れなくなるので。)は、江坂や梅田にも信号もきっちりと守りながら走っても40分くらいで到着しますので、電車に乗らずにこれで行く事もあります。

最近の休日の過ごし方はランニング中心でロードレーサーに乗る機会が極端に減ってきてしまっていますが、別にロードレーサーが嫌いになった訳ではありません。
単なる時間的制約の問題でこういう事になっているだけなんです。
ですから、とりあえず通勤というシチュエーションを利用して、自転車に馴染みを付けて来年はランニングとロードレーサーを上手く両立させて遊んでみたいなあと秘かな野望を抱いております。