次女の引っ越し
日曜の朝一から大型のワンボックスカーを借りて嫁さんと次女と三人で、次女の下宿に荷物の運び込みをしました。
大学入学後、様子を見るためにしばらく片道約2時間の道のりを通っていたのですが、とうとう下宿することになりました。
先週、不動産屋さんに行って下宿を決めて、本日荷物の運び込み。
概ねの電気製品はお客さんの店で買い込んで積み込み。あと電動自転車やマット、布団、衣服の類。
さらに家で使っていない食器や最低限の鍋釜の類。
あとパソコンや書籍...。
たかが大学生の一人暮らしですが、そこそこ立派な荷物の量です。昔の下宿とは大違いって感じです。
下宿に荷物を運び入れて、セッティング。
それから足らずの電気製品や生活雑貨、さらにはちょっとした衣装箪笥なんかを買いに行って、再セッティング。
全てが終わって時計を見ると18時過ぎでした。
一生懸命に作業に没頭していると時間の経過を忘れていましたが、丸一日仕事です。
そのまま夕食を近くのうどん屋さんで食べて、いよいよ次女とさよならをして(意外と淡白なもんでした。)21時過ぎに帰宅しました。グッタリ疲れた感じです。
それにしても今時の学生の下宿(駅前のワンルームマンションですが。)は、昔と違って贅沢なもんです。私もこれだったら下宿をしてもいいなあって思えるくらいです。昔の様に我慢、我慢なんて状態を今の時代に強要するのはかわいそうな気がしますが、たかだか30年少々の間に世間は変わるもんです。
とにかく一人暮らしをして大学卒業後には、少しは大人になってまた我が家に戻って来てほしいもんだと思いました。
大学入学後、様子を見るためにしばらく片道約2時間の道のりを通っていたのですが、とうとう下宿することになりました。
先週、不動産屋さんに行って下宿を決めて、本日荷物の運び込み。
概ねの電気製品はお客さんの店で買い込んで積み込み。あと電動自転車やマット、布団、衣服の類。
さらに家で使っていない食器や最低限の鍋釜の類。
あとパソコンや書籍...。
たかが大学生の一人暮らしですが、そこそこ立派な荷物の量です。昔の下宿とは大違いって感じです。
下宿に荷物を運び入れて、セッティング。
それから足らずの電気製品や生活雑貨、さらにはちょっとした衣装箪笥なんかを買いに行って、再セッティング。
全てが終わって時計を見ると18時過ぎでした。
一生懸命に作業に没頭していると時間の経過を忘れていましたが、丸一日仕事です。
そのまま夕食を近くのうどん屋さんで食べて、いよいよ次女とさよならをして(意外と淡白なもんでした。)21時過ぎに帰宅しました。グッタリ疲れた感じです。
それにしても今時の学生の下宿(駅前のワンルームマンションですが。)は、昔と違って贅沢なもんです。私もこれだったら下宿をしてもいいなあって思えるくらいです。昔の様に我慢、我慢なんて状態を今の時代に強要するのはかわいそうな気がしますが、たかだか30年少々の間に世間は変わるもんです。
とにかく一人暮らしをして大学卒業後には、少しは大人になってまた我が家に戻って来てほしいもんだと思いました。
スポンサーサイト