大晦日 一生懸命の掃除と甥っ子の訪問
12月31日。月曜日。
大晦日。
朝ご飯を済ませてから、丹念にストレッチ。ここ一ヶ月くらい固い体を無理やりにでもギシギシと引っ張り伸ばしているのだが、心持ち関節が柔らかくなったような気が...。錯覚かどうか自信が無いけど。
還暦前だからストレッチの成果も劇的に上がる訳でも無く、まさに牛歩。分かったような分からないようなささやかな成果を喜びとして続けています。
年越の準備で、朝から丹念に掃除機掛け。一昨日に掃除機掛けをしておいたので吸い取ったゴミの量は少な目。まずまず綺麗になったような気がする。
続いて風呂場の鏡周りにこびり付いた汚れ落とし。風呂場自体はそんなに汚れは目立たないのだけれども鏡周りに長年の間に溜まりに溜まった通称うろこ汚れがこびり付き、鏡が見にくくなっていました。なんか白っぽい垢のようなものです。
ちょっと腰を据えて洗剤を塗布して一生懸命に磨きます。
2~3度、磨いては水洗いを繰り返すと白っぽい汚れが相当綺麗になりました。まだうろこ汚れの一部は残っていますが、かなりマシになった感じです。どうしても10年という年月で水回りに何とも言えないような汚れが溜まってきますが、これくらいまで回復すれば上出来かなあと思える水準です。ちょっと満足。
昼前に、両親を訪ねてこの前に結婚して初孫が出来た甥っ子がやって来ました。しばし掃除の手を止めて雑談。この正月は奥さんの実家で過ごすようなので、年末に顔を出したとの事。会社に入って4~5年ですが、いっぱしの口を利くようになってます。
いつまでたっても子供の時の記憶が残っていますが、それなりに一人前になったなあ。
お昼には年越蕎麦を食べて、事務所に出勤。正月に事務所の事をあれこれと考えるための資料を引き上げに行きます。ついでにふるさと納税もしようかなあ。
バタバタしながら、平成30年も暮れていく感じです。
大晦日。
朝ご飯を済ませてから、丹念にストレッチ。ここ一ヶ月くらい固い体を無理やりにでもギシギシと引っ張り伸ばしているのだが、心持ち関節が柔らかくなったような気が...。錯覚かどうか自信が無いけど。
還暦前だからストレッチの成果も劇的に上がる訳でも無く、まさに牛歩。分かったような分からないようなささやかな成果を喜びとして続けています。
年越の準備で、朝から丹念に掃除機掛け。一昨日に掃除機掛けをしておいたので吸い取ったゴミの量は少な目。まずまず綺麗になったような気がする。
続いて風呂場の鏡周りにこびり付いた汚れ落とし。風呂場自体はそんなに汚れは目立たないのだけれども鏡周りに長年の間に溜まりに溜まった通称うろこ汚れがこびり付き、鏡が見にくくなっていました。なんか白っぽい垢のようなものです。
ちょっと腰を据えて洗剤を塗布して一生懸命に磨きます。
2~3度、磨いては水洗いを繰り返すと白っぽい汚れが相当綺麗になりました。まだうろこ汚れの一部は残っていますが、かなりマシになった感じです。どうしても10年という年月で水回りに何とも言えないような汚れが溜まってきますが、これくらいまで回復すれば上出来かなあと思える水準です。ちょっと満足。
昼前に、両親を訪ねてこの前に結婚して初孫が出来た甥っ子がやって来ました。しばし掃除の手を止めて雑談。この正月は奥さんの実家で過ごすようなので、年末に顔を出したとの事。会社に入って4~5年ですが、いっぱしの口を利くようになってます。
いつまでたっても子供の時の記憶が残っていますが、それなりに一人前になったなあ。
お昼には年越蕎麦を食べて、事務所に出勤。正月に事務所の事をあれこれと考えるための資料を引き上げに行きます。ついでにふるさと納税もしようかなあ。
バタバタしながら、平成30年も暮れていく感じです。
スポンサーサイト