宮古島トライアスロン大会申込手続き完了!
先ほど、宮古島トライアスロン大会の申込手続きを完了しました。
申込期限は10月末だと勘違いしていて、仕事が忙し過ぎて申し込みまで頭が回らずうっかり忘れてしまったとガッカリしていたんですが、昨日のTKC豊能支部例会で積水ハウスの大森さんに11月末日の締め切りだと教えてもらえたので、なんとか間に合ったという次第です。
ありがとうございます。持つべき物は友達やねえ。
4月中旬に宮古島で開催されるトライアスロンなんですが、スイム 3㎞、バイク 150km、ラン 42.195kmの3種目を13時間30分という制限時間内で争う大会です。今年も出場したのですが、バイクを走り切った時点でタイムアウト。バイク練習を全くせずに出場したツケが響いて、不本意なレース結果になってしまいました。
そのリベンジという事です。
5~6年前に連続で2回完走しており、自己ベストは12時間27分57秒で1,531名中の848位。かなり良い感じになってきていたのですが、その後仕事が極端に忙しくなってしまってトライアスロンの世界から離れざるをえなくなってから碌な結果が出ていません。
来年で還暦という節目を迎えるので、もう一度しっかりと身体作りをして、末永くこういった大きな大会を楽しんで行きたいと思っています。何とかこの辺りで喝を入れ直して、基本ポテンシャルを上げておきたいものです。
大会参加の抽選結果は12月末に分かると思うので、それまでは出場できるかどうか神のみぞ知るですが、大会までの4ケ月間のトレーニング計画を立てて真剣に再挑戦をしようと思っています(いつもマイプロジェクトの立ち上げ時はワクワクします。最後の方はメロメロになっているのが恒例ですが(笑)。)。
現状では、1週間前の福知山マラソンも過労を理由に棄権したくらい調子が悪いのですが、120日間じっくりとトレーニングに取り組んで体調を上げていけばなんとかなるかなあと思っているのですがどうでしょうか。
申込期限は10月末だと勘違いしていて、仕事が忙し過ぎて申し込みまで頭が回らずうっかり忘れてしまったとガッカリしていたんですが、昨日のTKC豊能支部例会で積水ハウスの大森さんに11月末日の締め切りだと教えてもらえたので、なんとか間に合ったという次第です。
ありがとうございます。持つべき物は友達やねえ。
4月中旬に宮古島で開催されるトライアスロンなんですが、スイム 3㎞、バイク 150km、ラン 42.195kmの3種目を13時間30分という制限時間内で争う大会です。今年も出場したのですが、バイクを走り切った時点でタイムアウト。バイク練習を全くせずに出場したツケが響いて、不本意なレース結果になってしまいました。
そのリベンジという事です。
5~6年前に連続で2回完走しており、自己ベストは12時間27分57秒で1,531名中の848位。かなり良い感じになってきていたのですが、その後仕事が極端に忙しくなってしまってトライアスロンの世界から離れざるをえなくなってから碌な結果が出ていません。
来年で還暦という節目を迎えるので、もう一度しっかりと身体作りをして、末永くこういった大きな大会を楽しんで行きたいと思っています。何とかこの辺りで喝を入れ直して、基本ポテンシャルを上げておきたいものです。
大会参加の抽選結果は12月末に分かると思うので、それまでは出場できるかどうか神のみぞ知るですが、大会までの4ケ月間のトレーニング計画を立てて真剣に再挑戦をしようと思っています(いつもマイプロジェクトの立ち上げ時はワクワクします。最後の方はメロメロになっているのが恒例ですが(笑)。)。
現状では、1週間前の福知山マラソンも過労を理由に棄権したくらい調子が悪いのですが、120日間じっくりとトレーニングに取り組んで体調を上げていけばなんとかなるかなあと思っているのですがどうでしょうか。
スポンサーサイト