慰安旅行の疲れ爆発!
ベトナムへの慰安旅行から27日(月)の早朝6時半頃に、関西国際空港に帰ってきました。期中での6時間前後はひたすら眠っていたのですが、やっぱりしんどい。
眠いままに空港連絡バスに乗って阪急蛍池駅まで。さらに阪急電車に乗って池田駅へ。一旦自宅に帰って、風呂に入ってそのまま事務所に出勤です。
スタッフはもちろん今日一日は休日ですが、今日は月曜日ですからお客さんからの問い合わせがあるかもしれませんので、所長夫婦は電話番も兼ねて出勤です。
またサーバーを入れ替える作業をTKCにお願いをしてあったので(実質的に休日ですから、こういったインフラの更新等の作業にはうってつけと考えました。)、TKCの人が作業をする為にも事務所で立会いをする必要もありました。
結果的には、ちょっとしんどい思いで事務所に出たのは大正解でした。お客さんからの問い合わせや、業務をする上で協力関係にある業者さんからの電話連絡などがジャンジャン入り(まるで親の仇を討つくらいの勢いでした。)、従前考えていた作業的な業務などする余裕も無いままに一日が終わりました。
確かに今日くらい休ませてくれよという気分での出勤でしたが、これだけの問い合わせがある(さすがにちょっとつらいですが...。)という事実が、私達商売をしている者としては本当に幸せなことであるとしみじみ思いました。
眠いままに空港連絡バスに乗って阪急蛍池駅まで。さらに阪急電車に乗って池田駅へ。一旦自宅に帰って、風呂に入ってそのまま事務所に出勤です。
スタッフはもちろん今日一日は休日ですが、今日は月曜日ですからお客さんからの問い合わせがあるかもしれませんので、所長夫婦は電話番も兼ねて出勤です。
またサーバーを入れ替える作業をTKCにお願いをしてあったので(実質的に休日ですから、こういったインフラの更新等の作業にはうってつけと考えました。)、TKCの人が作業をする為にも事務所で立会いをする必要もありました。
結果的には、ちょっとしんどい思いで事務所に出たのは大正解でした。お客さんからの問い合わせや、業務をする上で協力関係にある業者さんからの電話連絡などがジャンジャン入り(まるで親の仇を討つくらいの勢いでした。)、従前考えていた作業的な業務などする余裕も無いままに一日が終わりました。
確かに今日くらい休ませてくれよという気分での出勤でしたが、これだけの問い合わせがある(さすがにちょっとつらいですが...。)という事実が、私達商売をしている者としては本当に幸せなことであるとしみじみ思いました。
スポンサーサイト