TKC中小企業支援委員会
近畿経済産業局主催で中小企業庁が説明した「中小企業経営力強化支援
法説明会」が16時過ぎに終了して、同じ税理士のTさんと梅田周辺で小1時間
ほど時間潰し。
18時から私が所管しているTKC中小企業支援委員会に参加しているところ
です。
本日の「中小企業経営力強化支援法説明会」のフィードバックから始まって、盛
り沢山の内容です。
私はこの委員会の委員長ではなくて、所管する専務理事という立場ですか
ら前面に出て委員会を仕切るのではなくて、一歩後ろから支援するという難し
いことをしています。
こういうTKC全国会の役職ですが、時折なんで自分がこんな事までやってい
るんだろうと悩む事もありますが、こういった委員会や理事会、支部などのハンド
リングを否応なしに経験させてもらった事が自分の事務所経営に役立つなあと思
えることも多くて、「この世の中で無駄なものは何もない」という言葉の信憑性
を感じます。
20時には終了して、その後懇親会。
今晩の委員会本番と懇親会をもって何とか委員会活動のムードの盛り上げを
テーマに頑張ります。
法説明会」が16時過ぎに終了して、同じ税理士のTさんと梅田周辺で小1時間
ほど時間潰し。
18時から私が所管しているTKC中小企業支援委員会に参加しているところ
です。
本日の「中小企業経営力強化支援法説明会」のフィードバックから始まって、盛
り沢山の内容です。
私はこの委員会の委員長ではなくて、所管する専務理事という立場ですか
ら前面に出て委員会を仕切るのではなくて、一歩後ろから支援するという難し
いことをしています。
こういうTKC全国会の役職ですが、時折なんで自分がこんな事までやってい
るんだろうと悩む事もありますが、こういった委員会や理事会、支部などのハンド
リングを否応なしに経験させてもらった事が自分の事務所経営に役立つなあと思
えることも多くて、「この世の中で無駄なものは何もない」という言葉の信憑性
を感じます。
20時には終了して、その後懇親会。
今晩の委員会本番と懇親会をもって何とか委員会活動のムードの盛り上げを
テーマに頑張ります。
スポンサーサイト