何とか朝ラン
一昨夜はTKC近畿4地域会の会長会で神戸へ。
関西の4地域会の会長と事務局長、さらに㈱TKCの関西地区の統括やセンター長が集まってあれこれと打ち合わせをして、宴席、2次会と言うパターン。自宅には日付が変わる頃に帰宅。そのままバタンQ~。
昨朝は5時起床。まだまだ眠気100%の中で身繕いをして6時に事務所スタッフと集合して浜松のお客さんのところに向けてGO!
残念ながら伊勢湾岸自動車道で大きな自動車事故があり高速道路が一部閉鎖されていた影響で、名古屋で大渋滞に巻き込まれ通常は3時間程度で到着するところを5時間かかって到着。日帰り出張で往復8時間も自動車に乗っていたらさすがに疲れます。
浜松では金融機関の方も巻き込んで、あれこれと相談。ヘビーな一日でした。
昨夜も遅い時間に帰宅したので結構疲れていたんですが、頑張って6時過ぎに起床。
朝ランに出ました。仕事とTKC関連でドタバタしたので2日間ほどランニングをご無沙汰していたのですが、何とか今朝はランニングを再開できました。せっかくトレーニングが徐々に本格軌道に乗り出しているのに、ここでペースが乱れてしまっては今までの苦労が水の泡になります。
先週の日曜日にフルマラソンを走っているので、今週一週間はひたすらリカバリーラン。ゆっくりペースで淡々と走る事をテーマにしていました。
7分/kmを守ってゆっくり走るのですが、さすがに余裕があり過ぎて気が付けば自然とペースが上がってしまいます。何度も何度も意図的にペースを落とすのですが、自分が快適に感じるペースよりペースを下げて走るのも思いの外たいへんな事です。
コースは箕面周回大コース 8.4km。
負荷がほとんどかからない状態で楽勝ペースなんですが、ゆっくりモゴモゴとしたペースで走りますから、何となくスッキリ爽快という感じにはなりません。
1時間ほどかけて走り終わって帰宅。朝風呂。朝御飯。
最後に筋トレ。
とりあえず毎朝のトレーニングをクリアできて、ホッとひと息です。
関西の4地域会の会長と事務局長、さらに㈱TKCの関西地区の統括やセンター長が集まってあれこれと打ち合わせをして、宴席、2次会と言うパターン。自宅には日付が変わる頃に帰宅。そのままバタンQ~。
昨朝は5時起床。まだまだ眠気100%の中で身繕いをして6時に事務所スタッフと集合して浜松のお客さんのところに向けてGO!
残念ながら伊勢湾岸自動車道で大きな自動車事故があり高速道路が一部閉鎖されていた影響で、名古屋で大渋滞に巻き込まれ通常は3時間程度で到着するところを5時間かかって到着。日帰り出張で往復8時間も自動車に乗っていたらさすがに疲れます。
浜松では金融機関の方も巻き込んで、あれこれと相談。ヘビーな一日でした。
昨夜も遅い時間に帰宅したので結構疲れていたんですが、頑張って6時過ぎに起床。
朝ランに出ました。仕事とTKC関連でドタバタしたので2日間ほどランニングをご無沙汰していたのですが、何とか今朝はランニングを再開できました。せっかくトレーニングが徐々に本格軌道に乗り出しているのに、ここでペースが乱れてしまっては今までの苦労が水の泡になります。
先週の日曜日にフルマラソンを走っているので、今週一週間はひたすらリカバリーラン。ゆっくりペースで淡々と走る事をテーマにしていました。
7分/kmを守ってゆっくり走るのですが、さすがに余裕があり過ぎて気が付けば自然とペースが上がってしまいます。何度も何度も意図的にペースを落とすのですが、自分が快適に感じるペースよりペースを下げて走るのも思いの外たいへんな事です。
コースは箕面周回大コース 8.4km。
負荷がほとんどかからない状態で楽勝ペースなんですが、ゆっくりモゴモゴとしたペースで走りますから、何となくスッキリ爽快という感じにはなりません。
1時間ほどかけて走り終わって帰宅。朝風呂。朝御飯。
最後に筋トレ。
とりあえず毎朝のトレーニングをクリアできて、ホッとひと息です。
スポンサーサイト