税理士会行事
昨日は、先ほどのブログで書いたように茫然自失のゴルフを終えて大急ぎで帰宅。
着替えをして、豊中のホテルアイボリーへ向かい、何とか税理士会豊能支部の確定申告期の無料相談の検討会と意見交換会に出席してきました。
私は、税理士会豊能支部では税務対策委員会に任命されているので、委員会主催行事をサボる訳にはいきません。気が進まない時も多いですし、TKC近畿大阪会の会長になってからは時間を拘束されることが多くってとてもそこまで手が回らないと思わない事も無いのですが、やっぱり税理士会会員として応分の負担はこなさないと卑怯な気がするので...。
豊能税務署の幹部と税理士会豊能支部の会員が顔を突き合わせて意見交換をする場なのですが、与えられた役職はちゃんとこなさないとね。
意見交換会の後は、税理士会豊能支部の面々とホテルの隣の新免館で2次会。若かりし頃ならその後の3次会にも喜んで参加していたんですが、最近はお疲れ気味なので2次会で終了。年齢的にもそうですが、やっぱりTKC近畿大阪会関連で引っ張りまわされる事が多くて疲れが溜まります。自己コントロールが必要って事ですよね(まあ、帰ろうとすると引き止めが入って、これはこれでたいへんですが(笑)。)。
自宅に戻ると22時半頃。
もう何もする気力が湧かず、そのまま熟睡。
着替えをして、豊中のホテルアイボリーへ向かい、何とか税理士会豊能支部の確定申告期の無料相談の検討会と意見交換会に出席してきました。
私は、税理士会豊能支部では税務対策委員会に任命されているので、委員会主催行事をサボる訳にはいきません。気が進まない時も多いですし、TKC近畿大阪会の会長になってからは時間を拘束されることが多くってとてもそこまで手が回らないと思わない事も無いのですが、やっぱり税理士会会員として応分の負担はこなさないと卑怯な気がするので...。
豊能税務署の幹部と税理士会豊能支部の会員が顔を突き合わせて意見交換をする場なのですが、与えられた役職はちゃんとこなさないとね。
意見交換会の後は、税理士会豊能支部の面々とホテルの隣の新免館で2次会。若かりし頃ならその後の3次会にも喜んで参加していたんですが、最近はお疲れ気味なので2次会で終了。年齢的にもそうですが、やっぱりTKC近畿大阪会関連で引っ張りまわされる事が多くて疲れが溜まります。自己コントロールが必要って事ですよね(まあ、帰ろうとすると引き止めが入って、これはこれでたいへんですが(笑)。)。
自宅に戻ると22時半頃。
もう何もする気力が湧かず、そのまま熟睡。
スポンサーサイト