仕事帰りにスイム
今日は仕事が早めに終わったので石橋のジムへ。
19時前から20分ちょっと泳いだだけですが、とりあえずトレーニングを申し訳程度にやったという事で気分も晴れ晴れ。仕事帰りでかなり疲れが溜まっていたので軽い感じで終了しましたが、昨日に引き続いてのスイムでした。
今日は思いの外、身体が水に馴染んできた感じ。本当に徐々にですが、
500mを1本と100mを1本の都合600m。まあまあこんなもんです。
この調子で行けば6月頃には2,000~3,000mくらいの距離は流せるようになりそうです。しっかりと泳げていた頃の調子までもっていくにはいろいろとたいへんですなあ。来シーズンは再び長い距離のトライアスロンに出場したいので、第一種目のスイムだと3.8kmくらいの距離をそれなりのペースで泳がないとアカンのでハードルは高いのですが、まあ時間はタップリあるので焦らずゆっくりと頑張るしかありません。
19時前から20分ちょっと泳いだだけですが、とりあえずトレーニングを申し訳程度にやったという事で気分も晴れ晴れ。仕事帰りでかなり疲れが溜まっていたので軽い感じで終了しましたが、昨日に引き続いてのスイムでした。
今日は思いの外、身体が水に馴染んできた感じ。本当に徐々にですが、
500mを1本と100mを1本の都合600m。まあまあこんなもんです。
この調子で行けば6月頃には2,000~3,000mくらいの距離は流せるようになりそうです。しっかりと泳げていた頃の調子までもっていくにはいろいろとたいへんですなあ。来シーズンは再び長い距離のトライアスロンに出場したいので、第一種目のスイムだと3.8kmくらいの距離をそれなりのペースで泳がないとアカンのでハードルは高いのですが、まあ時間はタップリあるので焦らずゆっくりと頑張るしかありません。
スポンサーサイト