3連休中日 暑い! 暑い!
9月16日。日曜日。
3連休の中日。昨日より一層暑さが増したような...。
昨夜、ランニングをしたので早起きはできずに7時起床。ゆっくりと朝食を摂って、家の掃除機掛け(昨日、大掃除をしたんだけど、なにせ「ケン」の換毛期だから...)を丹念にして、9時前からランニングに出発。
既に陽が高く昇り、気温もかなり上がっているので、今日はユルユルペースで箕面一帯をゆっくりとマラニックでもしようということでスタート。
やっぱり先週のウルトラマラソン明けの筋疲労回復期に昨晩のランニングですから、それなりに脚の筋肉は再ダメージを受けてパンパンに張っているので走り辛い。やっぱりジジイは回復が遅い(泣)。
自宅を出て巡礼街道を東進。今宮の交差点から千里船場団地目指して淡々と走る。ペースはずっと7分km前後。速くても6分10秒/kmくらいまで。
暑さが体力を削ってくる。
今宮でコンビニに飛び込んで水分補給。
これまで走った事が無い千里川南側(西国街道南側)の千里丘陵の北側の断崖の上淵をずっと西進して、待兼山のある阪大校内まで走る事とする。いつもは断崖下の西国街道を走っているのだが、こちら側は住宅地内の細道が続き、小刻みなアップダウンもいろいろと有ってかなりややこしそうだが、googlemapを見ているとどうやらルートを上手く取ると走り切れそうなので探検気分で進む事になった。
それにしても暑い。途中2回ほど自販機でお茶のペットボトルを買って水分補給。
普段走らない道を走るのは面白いのだが、こう暑さが厳しいと面白さより辛さが勝ってしまう。
阪大校内からは阪大坂を下り、石橋商店街の中は人混みなのでゆっくりと歩き、井口堂からも普段歩かぬ裏道を探検気分で走る。
昼前に自宅に這う這うの体で到着。やっぱりお陽さんがガンガン照っている時に走るのはきつい。
15時過ぎから、石橋のジムに行ってスイム。水に浸かっていれば、暑さからは逃れらえるだろうという朝知恵です。
いつものようにゆっくりと距離を泳ごうと思ったのだけれど、左肩が思うように上がらず、上手くストロークができない。軽い痛みも...。五十肩の軽いやつなのか?
やっぱり年齢を重ねると身体の節々が固まって来て、久し振りに動かそうとすると関節がギクシャクするんだと思う。
辛抱しながら500mほど一気に泳いだが、気持ちの悪さが解消せず。別に100mを一本泳ぎ、計600mを泳いだところでスイムアップ。
10分も経たない間にスイム断念です。気分サゲサゲ。
ランニングもスイムもいまいちスッキリしない感じで終わり、後は自宅で「喰っちゃ寝。」。
グータラの一日。
3連休の中日。昨日より一層暑さが増したような...。
昨夜、ランニングをしたので早起きはできずに7時起床。ゆっくりと朝食を摂って、家の掃除機掛け(昨日、大掃除をしたんだけど、なにせ「ケン」の換毛期だから...)を丹念にして、9時前からランニングに出発。
既に陽が高く昇り、気温もかなり上がっているので、今日はユルユルペースで箕面一帯をゆっくりとマラニックでもしようということでスタート。
やっぱり先週のウルトラマラソン明けの筋疲労回復期に昨晩のランニングですから、それなりに脚の筋肉は再ダメージを受けてパンパンに張っているので走り辛い。やっぱりジジイは回復が遅い(泣)。
自宅を出て巡礼街道を東進。今宮の交差点から千里船場団地目指して淡々と走る。ペースはずっと7分km前後。速くても6分10秒/kmくらいまで。
暑さが体力を削ってくる。
今宮でコンビニに飛び込んで水分補給。
これまで走った事が無い千里川南側(西国街道南側)の千里丘陵の北側の断崖の上淵をずっと西進して、待兼山のある阪大校内まで走る事とする。いつもは断崖下の西国街道を走っているのだが、こちら側は住宅地内の細道が続き、小刻みなアップダウンもいろいろと有ってかなりややこしそうだが、googlemapを見ているとどうやらルートを上手く取ると走り切れそうなので探検気分で進む事になった。
それにしても暑い。途中2回ほど自販機でお茶のペットボトルを買って水分補給。
普段走らない道を走るのは面白いのだが、こう暑さが厳しいと面白さより辛さが勝ってしまう。
阪大校内からは阪大坂を下り、石橋商店街の中は人混みなのでゆっくりと歩き、井口堂からも普段歩かぬ裏道を探検気分で走る。
昼前に自宅に這う這うの体で到着。やっぱりお陽さんがガンガン照っている時に走るのはきつい。
15時過ぎから、石橋のジムに行ってスイム。水に浸かっていれば、暑さからは逃れらえるだろうという朝知恵です。
いつものようにゆっくりと距離を泳ごうと思ったのだけれど、左肩が思うように上がらず、上手くストロークができない。軽い痛みも...。五十肩の軽いやつなのか?
やっぱり年齢を重ねると身体の節々が固まって来て、久し振りに動かそうとすると関節がギクシャクするんだと思う。
辛抱しながら500mほど一気に泳いだが、気持ちの悪さが解消せず。別に100mを一本泳ぎ、計600mを泳いだところでスイムアップ。
10分も経たない間にスイム断念です。気分サゲサゲ。
ランニングもスイムもいまいちスッキリしない感じで終わり、後は自宅で「喰っちゃ寝。」。
グータラの一日。
スポンサーサイト