コロナウィルス騒動で何となく気持ちが落ちていたけれども、ここらで反転 朝ラン再開
3月30日。月曜日。
ここ1ヶ月ほどのコロナウィルス騒動で、お客さんの会社も大きな影響を受けて直近の資金繰りを何とかするために金融機関回りをバタバタ。それがひと段落すると今後1~2年をどう乗り切っていくのか...なんて相談事が山の様にのしかかってきました。
さらにTKC全国会やTKC近畿大阪会の運営も、前例のない事なんで、先が読めない中で判断していかねばなりません。重たい~。
なんやかんやと先の読み切れない心配事が重なり、完全に気持ちが落ちた状態になっていました。やっぱりお客さんの心配事ってのは私にも気持ちの上でしっかりと伝わってきますよね。そんな事もあって、昨日の日曜日も「ケン」と遊びはするものの、何もする気になれずボーッとしてましたからねえ。
って事で、いつの間にか日常生活習慣の中からランニングがスッポリと抜け落ちたように...。やっぱりランニングは気持ちと比例関係がある様ですね。
こんな不安な時だからこそ、私自身がしっかりせんとアカンと気持ちを入れ替えて今週からランニングを再開する事にしました。
6月までの予定に入れていたウルトラマラソンの大会も全て中止になってしまって目先の目標大会が無くなったのですが、とりあえず秋以降にしっかりと走れる体に仕上げておこうという中期的視野でランニングに取り組む事に。
1月後半の宮古島ワイドーマラソン100K以降は確定申告もあってランニングからご無沙汰状態が続いた結果、見事に増え過ぎた体重も落とし、すっかり落ちてしまった筋力も付け直して...。
6時過ぎに自宅を出発。弩定番の箕面周回大コース 8.6kmを黙々と走ります。
案の定、調子は最悪。走っていても、ちっとも楽しい気持ちになりません。思うように走れないもどかしさばかり。
総平均ペースは5分54秒/km。
とりあえず走るだけは走ったぞという義務感を満たすためだけのランニング。まあ、こういったランニングを何回か続けて行くと徐々に楽しさも出てくるのでしょうが...。
自宅に戻ってから、入念にストレッチ。さらに軽い筋トレ。その後、入浴。
とにかく朝ランの再開をきっかけにして気持ちを上げて行かないと、世間の暗い雰囲気に呑み込まれそうですからね。
ここ1ヶ月ほどのコロナウィルス騒動で、お客さんの会社も大きな影響を受けて直近の資金繰りを何とかするために金融機関回りをバタバタ。それがひと段落すると今後1~2年をどう乗り切っていくのか...なんて相談事が山の様にのしかかってきました。
さらにTKC全国会やTKC近畿大阪会の運営も、前例のない事なんで、先が読めない中で判断していかねばなりません。重たい~。
なんやかんやと先の読み切れない心配事が重なり、完全に気持ちが落ちた状態になっていました。やっぱりお客さんの心配事ってのは私にも気持ちの上でしっかりと伝わってきますよね。そんな事もあって、昨日の日曜日も「ケン」と遊びはするものの、何もする気になれずボーッとしてましたからねえ。
って事で、いつの間にか日常生活習慣の中からランニングがスッポリと抜け落ちたように...。やっぱりランニングは気持ちと比例関係がある様ですね。
こんな不安な時だからこそ、私自身がしっかりせんとアカンと気持ちを入れ替えて今週からランニングを再開する事にしました。
6月までの予定に入れていたウルトラマラソンの大会も全て中止になってしまって目先の目標大会が無くなったのですが、とりあえず秋以降にしっかりと走れる体に仕上げておこうという中期的視野でランニングに取り組む事に。
1月後半の宮古島ワイドーマラソン100K以降は確定申告もあってランニングからご無沙汰状態が続いた結果、見事に増え過ぎた体重も落とし、すっかり落ちてしまった筋力も付け直して...。
6時過ぎに自宅を出発。弩定番の箕面周回大コース 8.6kmを黙々と走ります。
案の定、調子は最悪。走っていても、ちっとも楽しい気持ちになりません。思うように走れないもどかしさばかり。
総平均ペースは5分54秒/km。
とりあえず走るだけは走ったぞという義務感を満たすためだけのランニング。まあ、こういったランニングを何回か続けて行くと徐々に楽しさも出てくるのでしょうが...。
自宅に戻ってから、入念にストレッチ。さらに軽い筋トレ。その後、入浴。
とにかく朝ランの再開をきっかけにして気持ちを上げて行かないと、世間の暗い雰囲気に呑み込まれそうですからね。
スポンサーサイト